乗車方法
チャージ・券売
チャージ・券売機
チャージ・券売機はタッチパネル式で、カード会社が発行したプリペイドカードの入金と片道切符の購入にご利用いただけます。
チャージ・券売機の操作方法説明をお読みください。或いは下表の説明をお読みのうえ操作してください。
カード会社が発行したプリペイドカードの入金
- パネルをタッチする
- プリペイドカード入金を選択する
- プリペイドカードをセンサー部にのせる
- お金を入れる
- プリペイドカードと領収書を取る
片道切符購入
- パネルをタッチする
- 片道切符購入を選択する
- 切符の料金と枚数を選択する
- お金を入れる
- 片道切符と釣り銭を取る
改札口の出入り
入る場合
- カード会社が発行した片道切符またはカード会社が発行したプリペイドカード等のカード式乗車券をお持ちの場合、自動改札機のセンサー部分に軽く当て、ゲートが開いてからお通りください。
- 団体乗車券等、紙の乗車券をお持ちの場合、案内所の係員にお尋ねください。係員の案内にしたがって所定の通路をお通りください。
出る場合
- カード会社が発行したプリペイドカード等のカード式乗車券をお持ちの場合、カードを自動改札機のセンサー部分に軽く当て、ゲートが開いてからお通りください。
- 片道切符をお持ちの場合、片道切符を自動改札機のセンサー部分に軽く当ててからセンサー部分横の回収スロットに入れ、ゲートが開いてからお通りください。
- 団体乗車券等、紙の乗車券をお持ちの場合、案内所の係員にお尋ねください。係員の案内に従って所定の通路をお通りください。
案内所
案内所は駅の主な出入り口の改札横にあります。
サービス項目:
- 各種ご案内
- 遺失物処理
- 運賃精算、乗車券に関する問題処理
- 団体乗車券、観光乗車券の販売
- 高齢者・障害者用優待乗車券の販売
- 乗車券購入証明書及び乗車証明書の発行